・堕落天使の中ボスにして、CPU専用キャラ。白くて赤くて黒い人。拳銃使い。
波動拳の代わりに銃弾を撃つキャラではあらず、マジで撃った瞬間に銃弾の攻撃判定が画面端まで届く。
格ゲーにおけるガンナーキャラの中でも、凄まじく格好良い部類に入るキャラだ! 必見。惚れるぜ。
ゲーム中の性能としては、通常技がとても危険である事が分かった。
それは、トリガーでCPU戦をプレイする動画を見てのこと。
CPUは何気なく使ってくる立強Kが、やばいくらい隙が無いようなので。
もしこいつを人間が使えたなら、間違いなく最強キャラだな!
格ゲーが、たった一つの強い技だけでバランスの崩壊する 薄氷の上に成り立っているタイプのゲームだとよく分かる動画だよ。
対CPUトリガー戦では、不用意に飛び込んで対空射撃を喰らわないように立ち回ることが肝要。
そこだけ気を付ければ、後は超反応超必くらいしか負ける要素はあるまい。
100%ではないながら、ほぼ確実にはめる事のできるパターンもあるし。
詳しくは堕落天使対CPU戦攻略ガイドを参照。
トリガーとは関係ないけど、上記動画を見ていて、
トリガーの対トリガー勝ち台詞&対カルロスの勝ち台詞が、対壬生灰児のものと同一だと分かって良かった。
CPU専用キャラの対トリガー・対カルロス勝ち台詞が、データレベルで存在しない事が明らかになったので。
また、カルロスに投げられたトリガーが 灰児の姿になっている点も興味深い。
これはおそらく、灰児の基本データをコピーして作成したデータに、トリガーのデータを上書きして制作を行ったのだろう。
勝ち台詞が対壬生灰児のものになっているのも、そういう理由からだろう。
ついでに、あれだ、
カルロスに投げられた際のグラフィックは、他のやられ状態に流用されていない専用グラフィックだ! とも推測される。