・生徒会役員共 「#5」 感想。三葉ムツミの柔道部練習試合編。
今ひとつ存在感の薄かった三葉ムツミを大プッシュ。
マガジンから読み始めた人には、存在感のあるキャラになっていそう。
他の柔道部員については、名前が一部明らかになった。
津田タカトシとも絡んだ事のある茶髪の人が、海辺・中里・菅田、の誰かで、
前からいた黒髪の人は ナナコさんだとか。
おいおい名前が被って気にされないくらいのキャラなのか? むしろ何かの意図があって被せたのであってほしいね。
こう、「濱中アイ48話 『少女的自由研究』 のナナコを、この柔道部のナナコだと思って読むんだ!」 とか。それより俺的には、畑さんと一緒にいた新聞部のお姉さんが良いなあ、と思うんだ。
中身としては、2P2本目1コマ目の三葉ムツミや、4P目のネタが良いね。
4P目の顔芸は、氏家マンガの真骨頂ではないだろか。
いやまあ メインたる試合の絵が皆無なのは、受け入れがたい人にはとんでもない手抜きに見えるのだろうけど。
また 3P2本目の畑さんへの反応が、これまでの氏家作品男主人公と違って こなれすぎていない感じで良い。
あと大勢の人に見られると非常に興奮する天草シノ的には、スポーツの試合に出るのはどうなの?
少人数になら凝視されてもOKなんでしょうか。まあ今回にそんなネタを持ってこられても反応に困るけれどさ。
そして今週号の巻末コメントには、「他のコメントと入れ替わっているんじゃないの?」 と考えてしまったよ。
普段の氏家ト全先生だったら 「ストレッチング始めました。」 で止めていたと思う。
意気込みの程まで述べるだなんて、大昔にあった 「!」 マーク使用の巻末コメント並に珍しい。
最後にどうでもいい話。1P柱のアオリ文句が間違ってる。単行本収録は15話分。
確認したら 前々回までは合っていたのに、先週から何故か16話分収録になってる。謎だ。