2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
・週刊少年チャンピオン連載の 『みつどもえ』 は毎週そのサブタイトルがダジャレになっているのだけど、 この週のサブタイトルが 『コックリオン』 だったよ! という事を書くだけの日記。 しかしまあ、『シザーマンは思春期』 ってサブタイトルをやってた…
・タイトルは、昔そういう川柳があったんよ。 懐かしいなあ 『川柳虎の皮』 。 ……あまりに酷いので書くか迷ったんだけど……つまりタイトルは下ネタではないです。 そんな訳で今週の 『生徒会役員共』 感想。 今週の舞台は、出島さんが運転する 七条アリアのた…
・「今週の内容は完全に謎だ」 と書いたけれど、別に普通に前回の続きだったよ。 無事に高放射線帯をぶち抜けて、お祭りムードの生存者たちからスタートだ。 そんな今週の 『COPPELION』 感想。 「放射線・放射性物質に囲まれた地区から生存者を救出する」 …
・え。。。これ、でかすぎじゃね? 「ああ、そういえば 彼岸島のフィギュアがそろそろ発売だったな……」 そんなことを思った。
・年越しや単行本発売も終わって、いつもの日常に戻った今週の 『生徒会役員共』 感想。 でもまだ『生徒会役員共』 キャラクター人気投票は開催中なので、ぜひにどうぞ。 『エコマスター』 で 「ツンデレ・貧乳・生徒会長が天草シノの属性」 とあるけれど、 …
・『COPPELION』 的には新年第1号となる今週号に、小津姉妹は1コマも出てこなかったよ。 そんな訳で、およそ1ヶ月ぶりとなる 今週の 『COPPELION』 感想。Mission.52 【白の世界】 の感想。 1話飛ばしたかと不安に思ってしまった。 今回は第2部で最大の山場…
・時間は誰にとっても平等に経過するものなので、このアダキの葉も7周年の日を迎えました。 去年の1月には今がこんな現状だとか、このサイトについてさえも想像していなかったなあ。 人生、数ヶ月先の未来さえも分からんものですね。いや1秒後だって誰にも分…
・やったねまったく嬉しい事に、『生徒会役員共』 3巻が発売なんだぜ! 今回の単行本は、なんか妙に描きおろしの特典が多いのでお得感満載。 「氏家ト全先生がサービス精神を出してきよった!」 と感じられる内容だよ! 描きおろし紹介は後に回して、まずは…
・そしてここからは今週の 『生徒会役員共』 の感想。 今回は、生徒会主催の防犯訓練――の予行演習編だ! 開幕1本目は、露出狂役の津田タカトシに対して、 「ぷっ なんて粗末な‥‥」 と嘲笑する天草シノなネタ。しかしこれMに効くのか? そして七条アリアがど…
・っていうか週マガFCって、毎月の携帯メール配信前に内容更新されていたのか。初めて知った。 『生徒会役員共』からのお知らせ! KC第3巻発売を記念してキャラクター 人気投票開催中!! 投票はケータイサイト 「週マガファンクラブ」にて♪ ※サイトの入会…
・ヤングマガジンで好評連載中の一大ギャグアクション漫画 『彼岸島』 。 これが何を間違えたのか実写映画化に至ってしまったのだから、 『彼岸島』 ファンとしては見に行くしかないってものですよ! 公開初日の朝一番の回で観賞とか年単位で久しぶりだぜ。 …
そしてここからは 『生徒会役員共』 の感想だよ。 今回は、生徒会メンバーが津田家におせち料理を持ってのご訪問。 両親は海外出張中で、出迎えたのは津田タカトシと津田コトミだけ。お約束である。 新年1発目の下ネタ 『豆娘』 から いきなり卑猥っぷりがや…
・電撃警報発令中!! 緊急退避せよ!! 最凶コッペリオンの小津姉妹祭りがまだ開催中の、『COPPELION』 最新単行本6巻が発売だ! けれども表紙は、何故だか野村タエ子と 既巻に登場した狼のタッグ。何故このタイミングなんだ…… この分じゃあ、7巻表紙に小津姉妹…
・現在鷲塚中。 そこそこに未出っぽいパーツとか見付かったので嬉しいです。 それはそうとここでは告知していなかったのですけど、 月華の剣士2:玄武の翁コンボムービーを公開したのでした。 どれもが初出となるコンボばかり! ……だといいなあ。 動画にある…
・どうやら明けているようです。おめでとうございます? 初夢はすっかり忘れていたし、年始恒例番組の 「星座×干支×血液型ランキング」 も忘れていたし。 全く年の明けた気がしないんですけど。 今年は去年よりも頑張りたいので、そのために時間を有効に使う…