2012-01-01から1年間の記事一覧
「一つの物語は終わった 一つの時代は終わった 生死を分かつ太古の門は去り 世に再び平穏の時代が訪れるであろう "幕末"を生きた剣士たちは 来るべき時代をいかに生き抜くであろうか そしてまた一つの時代がはじまる」 ・13.01.04:更新 冬コミ3日目。 遅め…
・13.01.04:更新 2012年冬コミこと、コミックマーケット83の2日目に行ってきたよ。あいにくの大雨でござい。 一体何だか超満員で、普段のコミケよりも人が多くなかったか? 入場できたのは11:20頃だったような。 例年とは異なって、この日は知人と回るれば…
・13.01.04:更新 これが、月華コンボだよ。 【ニコニコ動画】幕末浪漫第二幕 月華の剣士 究極コンボ集 [Tool-Assisted] 大変長らくお待たせいたしました。 こちらがかねてより公開を宣言していた、『幕末浪漫第二幕 月華の剣士 〜月に咲く華、散りゆく花〜…
・今週の 『生徒会役員共』 は津田家にみんな集まって振袖着るネタながら、出島さんの出番なくてうげえ。 次回はきっと三学期入っているだろうから、年末年始の出島さん登場エピソードは前回だけか! なんてこった。 そんな訳で今週の 『生徒会役員共』 感想…
・今月の 『プチプチたんたんプチたんたん』 感想。 第11話 【水着の回】 は、タイトルそのまま水着の回。 扉のアオリ文句、「ゴシゴシ必至の水着回です!」 て! 何をゴシゴシするというのかー。 今月号の見所は、何と言っても水着姿全身を描いた4段ぶち抜…
・『生徒会役員共』 の同人誌、同人CG集の話。 2014.04.30:この段落修正 他の同人誌紹介はこちら。 生徒会役員共 同人誌・同人CG集 紹介 1点目。 サークルねのくにさんの、『少女たちは○○に跨って』 。 今回唯一の非R18同人誌。全7ページのギャグ系コピー…
・来週は週刊少年マガジンが出ないためか、『生徒会役員共』 は既に冬休みに突入。 よって最近 「夏休み・冬休み等の連休中にしか登場しない」 という法則ができてる出島さんも、今週から登場だー。 やったぜ素晴らしい! その法則が崩れてくれたらもっと嬉…
・コンボしていて感想書くのが遅くなったのって、いつ以来のことだろう。これ書いているの12月12日だよ。 つまりは先週の 『生徒会役員共』 、「#211」 感想。 この回は冬休み突入前、年末の日常エピソード編だったよ。トッキーがパンツ履いたままシャワー浴…
・「#181」 から今回の 「#210」 までが、2013年2月発売の単行本8巻に収録されるエピソードか。 8巻の表紙には、一体誰が選ばれるのだろう。 津田タカトシは最終巻だろうし、出島さんは最終巻直前・もしくは最後まで選ばれないと予想しているので、 そろそろ…
・これを書いているのは11月28日につき一週間遅れだよ。なんてこった。 つまりは先週の 『生徒会役員共』 感想。「#209」 感想。久しぶりに時さんが扉絵を飾った日常回です。 天草シノのAカップ確定とか、開幕 【気高い目標】 からインパクトすごい。天草シ…
・今回第10話の出来は かなり良いな。 そんな訳で、話数カウントの表記が安定しない今月の 『プチプチたんたんプチたんたん』 感想。 第10話、【夜のお散歩会】 は今までで一番良かったー。往年の 『濱中アイ』 を思い出させるゆったり感がある。 開幕コマか…
・今回 「#208」 は、ほぼ単発ネタ×7本の桜才学園内エピソード。 感想としては、「氏家先生は力を溜めている」 と表現したい内容だった。 こないだの休載も、きっと近々カラーページや番外編を掲載するための休載だと信じたいし…… ……! 待てよ、2012年12月17…
・今週の 『生徒会役員共』 感想。 今回の 「#207」 は、「#205」 からの新キャラ桜才学園の前生徒会長の古谷さんの大学祭だよ。 いつも通りに訪問するのは生徒会役員共、天草シノ・七条アリア・萩村スズ・津田タカトシだ。 トッキーやウオミーが一緒に来た…
・大学祭のチケットを貰ったし、「‥‥というわけで、次回は大人の階段登っちゃうチャンス!?」 ってアオリ文もあったから、 今回は大学祭編とばかり思っていたよ。 つまりは今週の 『生徒会役員共』 「#206」 感想。今回は、桜才学園で展開する日常的エピソー…
・この日にはアニメ 『生徒会役員共が全部わかるラジオMaxPower、 略して全ラ!まっぱ!!』 のDJCD、 DJCD 生徒会役員共 Max Power Vol.3が発売された。 内容は、CD 2枚組み。 「全ラまっぱ、秋の大運動会」 なる企画メインのWEBラジオ約43分間のオーディオ…
・2012年の週刊少年マガジン47号では、『生徒会役員共』 が休載だよ。残念。 けれどもその休載に合わせたかのように、 『プチプチたんたんプチたんたん』 が連載中のマガジンSPECIALが発売されたばかりじゃあないか! マガスペ読もうぜ! っていうか、マガス…
・料理パートだけじゃあなくて、全体通して今回1個しか下ネタ出なかった。 そんな訳で、話数カウントの表記がまた変わった今月の 『プチプチたんたんプチたんたん』 感想。 No9、【ラブコメ弁当】 の感想だよ。 あらすじ。片岡ヒカリが田隈カオルにお弁当を…
・元々アニメをあまり見ない方の俺ですが、今期はアニメやら少しは見ているのでそれの話。ちょっとした感想。 『ジョジョの奇妙な冒険』 「原作を忠実になぞるとの話らしいし、1話だけ見て切ろう」 など思っていたら、そんなこと出来ない面白さ! さすが原…
・『生徒会役員共』 「#205」 、登場人物が増えた。 そんな訳で、桜才学園の前生徒会長でOG:古谷さんが新キャラとしてやってきた。 いきなり脱線して申し訳ないけど、前回の感想として書いた新キャラ登場の予想が的中してマジびびった。 「#204」 初見時…
・さーて今週の 『生徒会役員共』 は、扉絵がまず必見だよ! 超レアケースの扉絵だ。 なんと、出島さんが 「ネタバレすると私は出ません」 と宣言する扉絵になっている!! どういう事なんだ、この事態は? 説明。 まず、扉絵キャラにセリフあるパターンが珍…
・今回は持ち物検査編4本含む日常系エピソードだ。 そんな訳で、今週の 『生徒会役員共』 感想。「#203」 。 開幕 【正直な男】 に現れた横島ナルコ先生によって、翌日の抜き打ちの持ち物検査が告げられたー。 津田タカトシが墓穴を掘って、生徒会メンバーは…
・先週予告された 「最新アニメ化BIGプロジェクト」 は、 2013年2月15日 『生徒会役員共』 OAD付き限定版8巻発売、2013年春頃 & 夏頃OVA版 『生徒会役員共』 発売予定、との内容だった。 題して、「連続絶頂プロジェクト」 。 「連続絶頂プロジェ…
・これ書いているの29日につき、既に1週間以上遅れだな! はっはっは! 笑うしかない。 まあマガスペは月刊誌だからいいか。良くねえよ。 それはともかく、今月の 『プチプチたんたんプチたんたん』 感想。第8話、【漫画版コンスタンツ】 の感想だー。 今…
・そしてここから2本目、「#201」 の感想だー。果たして河童は見付かるのか!? 【ヴァージンが考えた斬新なたとえ】 のタイトルは、氏家先生の作品ほぼ全てに当てはまるから、このタイミングで何故それをと思った。 セリフに何か違和感あるのが、2本目の 【…
・2012年42号の週刊少年マガジン掲載分をもって、『生徒会役員共』 が 「#200」 に到達した。 マガスペ連載分やショート形式分読切を勘定に入れていないけど、つまるところが連載200回目達成みたいな話だよ! 氏家ト全先生、おめでとうございます! ちなみに…
・月華2コンボ動画本編の予告編をUPしました。 YouTube 版はこちら、[LB2] The Last Blade 2 all characters combo video。 ニコニコ動画版はこちら、[Tool-Assisted] 月華の剣士2 コンボムービー。 【ニコニコ動画】[Tool-Assisted] 月華の剣士2 コンボ…
・確認したら、五十嵐カエデの扉絵は 「#175」 以来だった。津田タカトシに触れても平気と分かった回以来の扉絵。 そんな訳で今週の 『生徒会役員共』 感想。今回 「#199」 は日常系の回だ。 開幕 【尻にお灸】 、七条アリアの口から 「Hなのはよくないよ!!…
・扉絵で天草シノが着ている服の文字、「NO」 ってデカデカ書かれているようだけど、 この服 背中側にはデカデカ 「YES」 って書かれているのかな (ねえよ) そんな訳で今週の 『生徒会役員共』 感想。 今回 「#198」 は、津田タカトシがトイレ掃除をするエ…
・これを書いているのは9月5日につき、既に1週間遅れだな! この1週間何をしていたのだか。 それはともかく先週の 『生徒会役員共』 、「#197」 感想。 生徒会メンバーが津田家に集まって、夏休みの終わりにアイスを作るエピソードだよ。 開幕まず目を奪われ…
・あわや1週間遅れである。今週の 『生徒会役員共』 「#196」 感想。 今回は、夏休み中ながらに桜才学園でのエピソードだよ。 夏休みに学校へ行く用事と言えば……? そう、今回は桜才学園柔道部の部活動エピソードだ! けれど津田タカトシたちは学校のプール…