生徒会役員共第6巻詳細

氏家ト全先生の単行本、『生徒会役員共』 第6巻が発売だ。

おまけにこの6巻では、OAD付き限定版も同時発売。これらの詳細を以下にまとめた。


まずはコミックス6巻の収録内容を紹介だ。

週刊少年マガジン掲載分の収録は、「#121」 から 「#150」 まで。

津田タカトシと天草シノが二人きりの話から、9月1日 新学期を迎える話までだな。


2011.12.06:追記開始

その他、2011年マガジンSPECIAL4号に掲載された天草シノが体験入部するショートマンガが収録されている。

2011.12.06:追記終了


カバー折り返しには、作者コメントと描きおろしキャライラスト有り。

キャライラストは萩村スズと轟ネネ。

ちなみにカバー下は、表紙・裏表紙と同じ絵。


登場人物紹介ページには、英稜高校生徒会長の魚見さんが初登場。

けれど、下の名前は明かされなかったよ! そうか。

……考えてみるに、

単行本3巻で出島さんや轟ネネに下の名前が設定されたのは、その後に控えていたアニメ化のためだったのだろうかねえ。

そして 「いざアニメが完成してみれば、別に下の名前がなくても特に問題ないな」 とか判断されて、

もう、苗字だけの登場人物に下の名前が付与されることはなくなったー、って事態なのだろうか?

実際 下の名前で呼ばれるようになったのは、轟ネネだけだし。

出島さんも畑さんも、サヤカとかランコとか呼ばれたこと一度も無いしな……


そうそう魚見さんといえば6巻では表紙を務めておいでですが、その手の形は予想できなかった。

「単行本巻数と同じ数だけ指を立てている」 というのが5巻までの 『生徒会役員共』 単行本表紙の法則でしたが、

今回魚見さんが6巻の "6" を表すためにとったの手の形は、なんとそのまま "6" の形!

そう来たかー。

なお、限定版単行本表紙の七条アリアの手の形も、"6" の数字そのままの形。

こう来るなら、単行本7巻でも "7" の形を作るのか?

それとも、「1巻から6巻までの表紙キャラ + 津田タカトシが集合して、1人1本ずつ指を立てている」 とかだろうか?

まあもし集合イラストが来る時があるなら、それは最終巻になるのだろうけど。


そして今回の氏家ト全先生は、「気があつまってくるぜ」 と元気玉を作っておられた。

5巻に引き続いてドラゴンボールネタな訳だが、それだけではない。氏家先生のコメントを読むべし。



2011年、

大きな出来事がありましたが、

皆様の支援のおかげで、無事6巻を

完成させることができました。

感謝多謝。


大きな出来事とは、東日本大震災のことだ。

宮城県在住の氏家ト全先生は、被災しながらも毎週連載を継続して、今回の単行本6巻発行まで成し遂げられたのだ。

感謝多謝を送らなければならないのは俺たち読者の方ですよ!

たった一度の休載だけで、毎週面白い4コママンガを変わらず描き続けていただいたことに感謝を伝えたい。


6巻には描き下ろしとして、畑ランコと生徒会役員メンバーの掛け合い1ページマンガが巻末に掲載されている。

「再び氏家先生の他マンガとのコラボネタで来るのか?」 と思っていたが、違った。


次は、単行本化に当たっての変更点を紹介。

修正箇所は生徒会役員共設定まとめのページにまとめたのだが、

この巻では、修正内容がこれまでより一層細かくなってきているぞ。



左がコミックス6巻、右が週刊少年マガジン掲載版。

修正箇所は、天草シノに集中している。肩と目の修正が多い。

上記画像は、よく見るとコマの枠線まで違っているな……!

もはや間違い探しレベルで、一体どうして描き直そうと思ったのか推察できないコマもある。


今回は、オチが変わったネタは無い。

なお、単行本3巻からある 「時さんことトッキー」 → 「トッキーこと時さん」 の変更は、6巻でもまた健在だ。

最初からマガジン誌面でも 「トッキーこと時さん」 にしておけばよいと思うのだが…… 謎である。

何か意味が隠された暗号なのかもしれないな!


11.11.28:追記開始

この6巻は、とらのあなで買うと特製イラストカードがおまけで付いた

そのイラストカードの絵柄はこちら。裏面は白紙だ。


個人的な話をすれば、

この手の 「アニメイトだのジュンク堂だので買うとメッセージペーパーやイラストカードが付きます!」 という商品展開は、

「店舗が無い地域にお住まいの方はそのまま死んでください」 みたく思えるので、

そういう企画をやる店では買い物をしないようにしているのだけど、今回ばかりは買わざるを得なかった。


それはともかく、上記リンク先の画像はかなり大きく、実物とあまり変わらぬサイズ。

加えて画像を見ての通り、氏家ト全先生が描き下ろしたイラストには、SAMPLEの文字が被っていない。素晴らしい配慮だ!

氏家先生の心配りに感動したぜ。

11.11.28:追記終了


最後に、『生徒会役員共』 6巻の限定版の紹介だ。

以前からOAD付属とは告知されていたこの限定版、OAD以外に収納ケースも付いている。

単行本6巻の表紙は魚見さんながら、ケースの表紙は七条アリア。

また、収納ケースには "硬くて長〜いアレ" こと、鉛筆がオマケとして格納されている

「オマケ入り」 と書かれたところが蓋になっていて、その中に入っている。ピンセットとかで取り出すと楽。

見落としやすそうなので念のため。

(というか、鉛筆が縦に入っているものと思っていたので、一瞬 アレ?と思った)


OADのの収録時間は、およそ30分弱だっけ?

第15話と銘打たれているOADだけあって、TVアニメ1話分だ。

アニメのBD/DVDには ピュアver.(P音あり) と思春期ver.(P音なし) の2種類があったが、

OADの内容は思春期ver.のみにつき、OPの轟ネネのバイブのモザイクは無いし、ピー音で伏せられていない言葉も多い。


アニメ化されている範囲は、単行本3巻全体からつまみ食い。ところどころ選出されている。

当たり前の話だが、アニメになると音声が付くので、絵としては同じネタでも味わいが違ってくる。

ただ、このOADではそのスパイスが更に強く、津田タカトシのボケとツッコミはかなり濃くなっていた印象だ。


また、先にアニメ化された 『児童会役員共アフター』 に続いて、6巻では 『児童会役員共』 がアニメになった。

教育実習生の小山先生が登場するほか、

アニメオリジナルとして、天草シノが児童会役員だった頃の他登場人物も描かれる (児童会役員共と絡むわけではない)

"七条アリアに思い出の樹のエピソードを語る七条アリア父母" のネタは面白かった。

ただし、三葉ムツミと五十嵐カエデと出島サヤカの過去描写は無し。

というか、OADに出島さん出なかったな。OPにしか出ない。

まあそんなことより、氏家先生の 『生徒会役員共』 に出島さんが2ヶ月以上登場していないって事の方が重要なわけだが!

「#147」 が出島さん出番多くてやったーと喜んでいたら何この未来。豊作の後に飢饉が来るとは。なんてこった。

俺は何か間違ったことをしてしまったのだろうか。俺の行動が 『生徒会役員共』 のネタに関係するわけがないけどさー。

別に出島さんの登場だけのために読んでるわけじゃあないものの、これはそろそろ寂しいところだ。