今週の 『生徒会役員共』 「#514」 感想

・3月分の 『生徒会役員共』 感想をまとめて一度に書くことになろうとは。

生活スタイルというか、やるべきことの対応スケジュールはきちんと立てて行動したいところ。


そんなわけで、今週の 『生徒会役員共』 感想。

この回 「#514」 は、津田タカトシと森ノゾミの2人のための回!

扉絵は当然、森ノゾミだー。

アオリ文句に 「(隠れ巨乳)」 ってあるけど隠れてなくないですか???

津田タカトシは森ノゾミの胸をチラ見して森ノゾミに気付かれていたりするのかなあぁぁぁ。


開幕 【副会長共】 の1コマ目からもう、津田タカトシと森ノゾミの2人のターン。

徹頭徹尾この2人の回ですが、その始まりはバッタリ出会って偶然なのよな。

待ち合わせして一緒に買い物に来たわけではないのが、運命かよって感じを強調する。


すごい細かい話をします。

ここの津田タカトシのセリフ、漫画として書き方が興味深いですよねー。

 「森さんも

 ロクキューで(百貨店名)

 買い物?」

という表記であって、

 「森さんも

 ロクキュー(百貨店名)で

 買い物?」

ではないのよな。

謎だ。

どうして 「(百貨店名)」 の挿入される位置が前者なのだろうと考えるに!

台詞として正確なのは後者でしょうが、読者が漫画で読むときは前者の方が見やすいのだろう。

「森さんもロクキューで買い物?」 というワンフレーズが一度で目に入らせるために前者にしたのだと思う。

後者だと 「で」 が 「(百貨店名)」 で分断されて、文意の理解が滞ってしまう。

氏家ト全先生はそのように考えたはず……と推察してみる。

漫画の吹き出しだからこその工夫。


さてさて本編感想に戻れば。

生徒会役員共』 の中でもまともなツッコミ側の2人なら、下ネタは全く起こらないのではないか?

そういう危惧もあってか、開幕のネタから百貨店名や店舗の名前がこっそりと下ネタだ。

マルキュー (109) ならぬロクキュー (69) はシックスナインだし、文具屋四八は48手だ。


他の登場人物もあまり登場しない回ですが、バイト中の店員として古谷サチコが登場だー。

3,4本目 【ビューティフル森】 【フローラル森】 は、サブタイトルを見ての通り同じ構成のネタ。

津田タカトシと森ノゾミは平常通りの会話をしているつもりですが、傍から見れば誤解を招いちゃう!

その誤解が下ネタ気味の場合、古谷サチコが嬉しそうな表情をするのが気になるねー。

古谷サチコは津田タカトシが森ノゾミの体臭を嗅ぐ様子 (誤解) をどういう感情で見ているのだろう……!

さすが天草シノの右腕だけある、みたいな感じなのか?

津田タカトシは古谷サチコに遭遇してたらどのようなリアクションを返されていたのだろうか!?


最終ページ 【誰からかな?】 では、津田タカトシと森ノゾミがカップルだという誤解が全国のお茶の間に発信だ。

目撃者は古谷サチコしかいないはずの2人きりの買い物が、テレビの生中継でまさかの全国配信。

一体この番組を見て津田タカトシに詰問であろう電話をかけてきたのは誰なのか……?

とりあえず津田コトミも番組を見ていたようですが、電話の主は天草シノなのか萩村スズなのか魚見チヒロなのか?

テレビ出てるじゃんスゲェ、みたいな平和な賞賛の電話でないことはたしかだろう。


ラスト 【取り違えの巻】 では、森ノゾミ不在の桜才生徒会室でも森ノゾミのネタ。

森ノゾミが津田タカトシと普通は会えない、ある意味で天草シノたちにとって安全圏の桜才生徒会室。

なのに生徒会室で津田タカトシは森ノゾミと放課後に会う約束を取り付けちゃう!

一体どうなってしまうのか……いや特にどうにもならず、この会う約束まででオチですが。


そのようなわけで今回は、津田タカトシと森ノゾミのやり取りだけで最初から最後まで回すエピソードだった。

というか、『生徒会役員共』 史上もっとも下ネタに縁遠いシチュエーションを乗り越えた回と言えよう。

皆勤賞の天草シノが連続登場記録を途切れさせないべく登場するも1コマだけで、下ネタを言う隙も無かったほどだし。

『生徒会役員共』 「#513」 感想と、お祝いイラストなどお知らせ

・これを書いているのは3月30日ながら、色々と消化できてない状態でして。

とりあえず 『生徒会役員共』 感想の前に、3点ほど関連情報をご紹介しなくては!


まず1点目。

2019年のヤングマガジン16号にて、氏家ト全先生による 『みなみけ』 の寄稿イラストが掲載されていた。

詳しくは次のツイートを見てくれ。


みなみけ』 側からも、氏家ト全先生と桜場コハル先生がデビュー前からの友人であると発信されてるなあ。

ヤングマガジン16号自体は、今でもネット通販なり講談社のバックナンバー注文で入手可能なはず。

というか2019年ともなれば、電子書籍ヤングマガジンという手立てもあるのか?


2点目。

週刊少年マガジンのグッズを扱う、「週マガネットショップ」 が開設した。

URLはこちら → https://books.rakuten.co.jp/event/book/store/kodansha/shonenmagazine/

どうせ 『生徒会役員共』 のグッズは無いのでしょ、などと思ったら、『生徒会役員共』 のグッズもあった。

URLはこちら → https://books.rakuten.co.jp/search/dt/g000/kmerche004560/

やったー。

ただし、注意点もある。

マガジン60周年記念企画の一環みたいなので、もしかすると期間限定のショップかもしれない。

開設されたのも講談社のサイトではなく、楽天ブックスのキャンペーンページ内だし。

また、グッズ内容も 『生徒会役員共』 独自ではなくて、絵柄が違うだけで他作品と同じ品揃え。

下ネタ由来でマッサージ機器……とかあるわけではなかった。

大人気作品でも連載始まったばかりの作品でも、ラインナップは完全に同じで全9点。

バスタオル、複製原画A・B・Cの3種、TシャツS・M・Lの3種、トートバッグ、クリアファイル2枚セットだ。

描き下ろしは……無さそうだ。

唯一画像が小さいTシャツの4コマも、左側が単行本16巻収録 「#443」 の 【ペット談義】 だし。


3点目。

『劇場版 生徒会役員共』 のBlu-ray版が発売された。

リンク先の公式紹介を見ての通り、特にブックレットなどは付属していない。

ブルーレイ版の最大の売りであろうオーディオコメンタリーも、まだ聞けておらず申し訳ない……


お知らせは、ここまで。

そしてお知らせの後には、『生徒会役員共』 の感想だ!


この回、「#513」 は特に行事の無い回ですが、いきなり目を引く扉絵がお出迎えだー。

サイズ大きめセーターを着る萩村スズにかかるは、随分と奇を衒ったアオリ文句!

「あえてのぶかぶか。」 と文面自体は普通だが、黒塗り四角に白抜き文字で2行に分けてのレイアウトは一体何た?

漫画のアオリ文句というより、ファッション広告風みたいなオシャレ性も備えたデザインと配置でしょ。

よく考えたら文面も、萩村スズ自体より着こなしや衣服をアピールする珍しいパターンだし。

何故か編集者が個性を出してきた感じである。謎。


開幕 【今日の色】 は、曜日ごとにイメージカラーを決めてるというお話。

"水" 曜日だから "水" 色ならば、"金" 曜日なら "金" 色かと思うのが普通ですが。

しかし天草シノの金曜日はピンク色で、七条アリアは黒光りとかまあ、どう考えても下ネタな色で来た。

翌日が休みなら今夜こそは枷を外してハメを外して! というイメージかも。

真夜中は別の顔という風情ですが、いや七条アリアのイメージカラーは毎日が下ネタ由来のような……

むしろ月曜日から木曜日までの七条アリアは禁欲な色をしているのかと気になってしまう。


2本目 【グルメ4コマ】 は、おしんこが下ネタになるかと思えば、それどころでない下ネタをぶち込まれてきた。

七条アリアは学食で周囲の目があってもこれを大声で言えるのか……何と言うか、力量がすごい。

七条アリアのこういう素行は桜才学園生徒の間でもそりゃ有名なのだろうな。

というか七条アリアはエロいことで有名だと、だいぶ初期のネタで語られてたしな (単行本3巻 「#31」) 。


続く 【タカくん おこ】 、さすがにこの下ネタは津田タカトシも七条アリアを叱るのかー。

というか 「食事中にあんなコト言ってはいけませんっ」 なのか。

大勢の人がいる場で、とかではないのかー。

いやもう、もはや大勢の人のいる前で七条アリアは何度も下ネタ言いまくってきたし、みたいな諦めの境地かも。

なのに天草シノたちがそんな津田タカトシの言葉から更に下ネタで拾っちゃうのは笑う。


4本目 【コトミメモ】 、トッキーの勝手な二つ名笑った。

邪眼とかではなくて 「蛇目使い」 とするとこが津田コトミのオリジナリティなのかしら。

あと4コマ目の吹き出しが3コマ目から伸びてる形、あまり見ない気がするけど何気に匠の技ですよね。

無理に4コマ目に人を配置しなくて済むうえ、誰のセリフかも分かりやすいしスゲェな。


5本目 【報告、連絡、相談】 では、留学生:パリィ・コッペリンがいつの間にか風紀委員になってたと判明。

年度や学期の途中から来たけれど、やっぱ留学生だから例外的に委員も割り振られたのかな。

桜才学園ならそういうところも柔軟そうだし。

それよりオチの轟ネネが、下ネタでもないのにガチの間違いによるボケであり轟ネネの国語の成績が危ぶまれる。

もしや、ほうれん草を食べると性力が向上する、みたいな知識が前提としてあるのかとも思ったが、それもなさそう。


最終ページの 【くっ】 、まさか出島さんのコスプレネタをまた見られるとは!

姫騎士装備の出島さんですよ、眼福である。

髪は解いたりせずヘアスタイルはそのままかー。

つーか、出島さんは橋高さん相手のためだけにでもこういうボケをしたりするのだな。

このコスプレのボケをしたことは七条アリアにも別に話したりしないだろうし、完全に橋高さん1人へのボケだよな。

甲冑とか着替えるにも苦労するだろうに……甲冑自体は七条家ならこの物置に置いてあってもおかしくないけど。

橋高さんは出島さんと2人きりのとき どういうツッコミをするのか? ということも描写されている。

出島さんは眼鏡をかけたシーンは一度も無いけど、バニーガールとか変わった衣装は他の登場人物より恵まれている気がする。

『生徒会役員共』 「#512」 感想

・3月13日発売号の週刊少年マガジンに掲載の回ですが、引き続き感想を書いているのは3月30日です。


そんなわけで割と前の 『生徒会役員共』 感想。

この回 「#512」 は、日常回であり特に行事などは無いですが、見所は多いぞ。


扉絵と1本目 【むっくり中】 の主役は津田コトミ。

津田コトミに 「常春娘」 というキャッチコピーは良いなあ、思春期を表してもいるだろうし。

そしてこのオチ、津田タカトシのそれを萩村スズに伝えてどうしようというのか!?

このネタ良いよね笑った。

単行本4巻 「#61」 にも似たシチュエーションがあったが、これを津田コトミが他の人に伝えるの好き……

萩村スズはそれを伝えられてどうリアクションしたのだろうか、続きが気になる。


2,3本目の 【バリバリな男】 【止まらない男】 も続きが気になっちゃう。

大門先生と津田タカトシの男同士の会話から天草シノが誤解するわけですが、その誤解の行く末はどうなったのか!?

っていうか30回はありえないのに、ここで誤解したまま 「絶倫だ――っ」 って感想になるのが天草シノらしさかも。

聞いていたのが横島ナルコ先生とかなら誤解だったかーと収束してそう。


4本目 【心のつながり】 は、古谷サチコがスマホでネット通販しちゃう!

古谷サチコなら、電話と言ったらガラケーどころか黒電話とか持ち出してきそうなイメージだった、さすがにそれはないか。

天草シノが 「ハイテクは便利な反面 人との触れ合いが減った気がして寂しいですね」 とか言うのかー、まだ高校生でしょ。

まあそんなとこより、そのセリフを切り返す古谷サチコの発想が斬新だった。

時代最先端のネット通販に無人販売所の古き良き時代を連想するとは……

その考えは無かった。


最終ページの 【ハンターコトミ】 、オチよりもトッキーが読んでる雑誌のタイトルが気になるぞ。
『格闘69』 とは……!?

格闘技雑誌であろうわけだが、まあどう考えてもシックスナインの下ネタ由来よね。

氏家ト全先生の漫画ではこういう雑誌名とかに下ネタの小ネタが仕込んであったり仕込んでなかったりする。

気が向いたときには下ネタにしているのか、それとも何か基準があったりするのかなあ。


ラストの 【二次元箱】 は、キャラ弁で下ネタ。

つーかあらかじめ "キャラ弁で下ネタ" と言われても、このネタは思い付けないでしょ。

ドレッシングをぶっかけての食べる人だけが可能な下ネタ演出とはな……

そしてこのスゲェ発想にばかり着目しちゃうけど、七条アリアと津田タカトシの会話もなかなかスゲェよなー。

「どうしよう これじゃ食欲より性欲がわいちゃうよ~」 という堂々と性欲沸き起こるアピール!

「いや 今日一番の笑顔してますよあなた」 と毎度おなじみいつもの事のように話を拾わない津田タカトシ

七条アリアが学校でも性欲の沸き起こりを隠さないことが、もはや今更のこととして受け止められてる感じのする会話だ。

出島さんがこのような可愛らしいキャラ弁を作れるということを見逃してしまうくらいの衝撃だった。

『生徒会役員共』 「#511」 感想

・感想書くのとても遅れた (これ書いてるの3月30日だぞ) 。


俺の事情はさておいて、そんなわけでかなり前の 『生徒会役員共』 感想。

この回 「#511」 は、3月6日発売号の週刊少年マガジンに掲載の回。

内容としては、桜才学園の交通安全活動のエピソードですよ。


交通安全活動ということで、扉絵は警察官コスプレ姿の五十嵐カエデ。

はっきり言って似合いすぎであるー。

馬子にも衣裳とかでなく、素で似合った衣装だなあ。

そういや五十嵐カエデには卒業後の進路ネタとか無かったはずだけれど、こういう職種も適切そうね。


開幕 【共同作業】 は、結婚式のケーキ入刀を彷彿とさせるポーズになるネタ……とは行かず。

天草シノの思い浮かべた共同作業ポーズではないという小笑いできるオチですよ。

それよりも、交通安全の旗からケーキ入刀の共同作業を繋げられる氏家ト全先生の発想力がすごい。


続く 【ギャルゲ】 では五十嵐カエデが早速大張り切りだ。、交通安全活動にではなく風紀委員としてだけど。

2人で一緒に旗を持つ津田タカトシと天草シノを取り締まる五十嵐カエデに、七条アリアがツッコミを入れる。

これ珍しく七条アリアが下ネタでもなく真っ当な意見でツッコミを入れてオチてるなー。

たしかに交通安全活動でイチャイチャに繋がるジャンルはラブコメくらいだろう。


3本目 【交通指導】 は、アスカちゃん好きな人は注目だ。

ふじのアスカちゃん (※たまに登場する近所の女児) が手を挙げて横断歩道を渡る可愛らしさも見逃せないですが。

何気に横にいる、アスカちゃんの保護者が実は2度目の登場だ!

まあ一般的に考えて母親だろう。

#499」 にも登場しているのよなー。

この時はアスカちゃんの友達の母親だと思っていたのだが、アスカちゃんの方の母親だったとは。


4本目 【通学路の穴】 、1コマ目で歩きスマホをしている女子生徒、以前何かのネタでも見掛けた気がする……

生徒会役員共』 は、購買のおばちゃんとか滅多に登場しないモブ人物でもちゃんと同じ人が登場しているし。

#458」 の1本目に登場する女子生徒と同一人物かと思うのだが、どうだろう?

いやそれともさすがに、単に似たヘアスタイルをしているだけで別の名無しのモブ生徒なのかなあ?


5本目 【「あっ まずい 交通安全活動やってるっ」】 ってこれ、スゲェタイトルが来た。

そして凄いのは五十嵐カエデの観察眼でもあった。

自転車を押して歩く桜才バカップル:ヨシ君ナオちゃんが直前まで2人乗りしてたと、よくぞ見抜いたなこれ。

これを見抜けたのは五十嵐カエデもそういう経験があるため……というよりかは、賢いからと受け止めた方が魅力的か。


ラスト 【ドタバタコメディ感】 は、8コマ漫画だ!

津田タカトシと五十嵐カエデのネタと思わせてからの、五十嵐カエデと畑ランコのかつてないほどの身体的接触……!!

天草シノと七条アリアでも、相手の手のひらを舐めるような経験は無いだろう。

畑ランコが五十嵐カエデの手のひらを舐める様子が、手のひらに隠されて見えない構図となってるのも巧みすぎじゃない?

畑ランコが実際舌を出して舐めてるイメージってあまりないからイメージを崩さない効果も出ているし。

何と言っても、単純に畑ランコと五十嵐カエデはこれだけ仲が良いのだ! という事実にも大変に心躍っちゃう。

昔あった回でさー、畑ランコがカップル限定喫茶のためにさー、津田タカトシを誘う話があったけどさー、

それも五十嵐カエデと一緒にカップルですと言い張って入店すれば良かったのになーって思えてきちゃうよ!

今週の 『生徒会役員共』 「#510」 感想

・今週の 『生徒会役員共』 は、眼鏡回と言えますよね!?

轟ネネが眼鏡を外すネタがあり、三葉ムツミが眼鏡をかけるネタがある!

今回のメインテーマは眼鏡であると言えるのではないでしょうかッ。

いやまあ、冷静に判断を下すならば特別なイベントは無い日常回ということになりますが……


そんなわけで今週の 『生徒会役員共』 感想。

今回 「#510」 は、三葉ムツミが眼鏡をかける回として分類したい。

しかし氏家ト全先生的にはそういう分類では無いようで、特に扉絵にも眼鏡はフィーチャーされていないぞ。

扉絵アオリは 「3拍子そろったアリア様です!!」 と "様" 付けなのが良いですね。


開幕 【かまって】 は、津田家の飼い猫ムラサメ君が1コマ目から登場するも寝ているだけであった。

メインは "無反応" という行動自体であり、オチの自動ドアに反応されない萩村スズに繋げるためだったからな。

「反応されないとせつなくなりますね」 に 「わかるー」 というリアクションが返ってくるのは平和だなー。

放置プレイとか存在消失系プレイとか、その手の下ネタに繋がる可能性もある話題であったろうに。

猫を飼っている繋がりである七条アリアだったから下ネタには派生しなかったのかもしれない。


2本目 【高速の横島】 は、これは下ネタだよなというサブタイトルから予想すればやはり下ネタだった。

どういう下ネタかと言えば、舌の動きが残像で2枚あるように見えるほど高速の舌技を誇る、というオチだった。

手や腰やらでなかったのは予想外な感じだー。

セのフレンドからも高評価を得ていそう。

3本目 【スズはみていた】 、これが普段の天草シノと七条アリアなのだろうなーって感じがめっちゃあるなあ。


そして4本目5本目ではメガネのネタが来た!

【よろよろ】 【ふらふら】 続いてメガネのネタであり、轟ネネが眼鏡を外すし、三葉ムツミは眼鏡をかける!

体育でハッスルしすぎてメガネを壊してしまった轟ネネを可哀想と思う脳の余力が無いほど轟ネネが魅力的だ……!

裸眼でよく見えないからと目つき悪くなる3コマ目の轟ネネを見てくれ! ほっぺむにむにしたい。

4コマ目の猫背の歩きは別に他の登場人物でもよく見る姿勢だけれど、それなのに何故か可愛く見えてくる!

実に素敵だ。

そして轟ネネのメガネをお戯れにかけてみる三葉ムツミ!

not眼鏡な登場人物でも眼鏡をかけるシチュが稀にあることに定評のある 『生徒会役員共』 ですが!

ついに三葉ムツミまでもメガネとは……!

もしやこの流れでパリィ・コッペリンのメガネ姿も見られるのかッ、と期待したら流石にそこまでは行かず。

そんなに美味しい話は無かったねー。

なお、このメガネネタは天丼になってるネタで、オチのスズヘッド2連続では 「スズヘッド2」 なるフレーズも登場。

「スズヘッド2」 って2が付くと映画とかのタイトルみたいだわぁ。


眼鏡ネタの次は出島さんのターンでしたが、出島さんの眼鏡姿は拝めずである。

出島さんはコンタクトレンズを使っているというネタも登場初期にあったというのに……!

どうして出島さんが眼鏡をかけるネタは来ないのか……? 焦らしプレイなのか???


そういうわけで最終ページは出島さんのネタが2連続。

【突然の雨】 は、七条アリアを桜才学園校門まで出迎える出島さんの話である。

どこに一番注目したかと言うとバックミラーに映り込む出島さんの表情であるわけですが、特にどうもなっていなかった。

でも出島さんを鏡越しに見られるシーンって他に無いからか何か新鮮味があるのよな。

ていうか出島さんの運転する車に同乗する人は、隣なり後ろからなりバックミラー越しになり出島さん見放題なのだな。

そのシチュエーションに思い至らなかった。


ラスト 【どさくさ】 、これ背景描かれてないから不明だけど、このやり取りどこでやっているのだろう。

4コマ漫画、ギャグマンガだからこそ可能な便利さというか工夫であるよな。

そんな匠の技はさておいて、話題は津田タカトシと七条アリアの相合い傘である。

大人びていても真っ向から相合い傘を指摘されたら切り返せないのが津田タカトシであるのだなー。

そして大人であっても、「そのテがあったか」 とかどさくさに紛れて七条アリアの胸の感触を楽しむのが出島さんである。

出島さんは普段七条アリアへのボディタッチを許されているのかなー

真正面から揉ませてほしいと言ったらOKされる関係であってほしい(どさくさに紛れて言いたいことを言う) 。