『生徒会役員共』 「#513」 感想と、お祝いイラストなどお知らせ

・これを書いているのは3月30日ながら、色々と消化できてない状態でして。

とりあえず 『生徒会役員共』 感想の前に、3点ほど関連情報をご紹介しなくては!


まず1点目。

2019年のヤングマガジン16号にて、氏家ト全先生による 『みなみけ』 の寄稿イラストが掲載されていた。

詳しくは次のツイートを見てくれ。


みなみけ』 側からも、氏家ト全先生と桜場コハル先生がデビュー前からの友人であると発信されてるなあ。

ヤングマガジン16号自体は、今でもネット通販なり講談社のバックナンバー注文で入手可能なはず。

というか2019年ともなれば、電子書籍ヤングマガジンという手立てもあるのか?


2点目。

週刊少年マガジンのグッズを扱う、「週マガネットショップ」 が開設した。

URLはこちら → https://books.rakuten.co.jp/event/book/store/kodansha/shonenmagazine/

どうせ 『生徒会役員共』 のグッズは無いのでしょ、などと思ったら、『生徒会役員共』 のグッズもあった。

URLはこちら → https://books.rakuten.co.jp/search/dt/g000/kmerche004560/

やったー。

ただし、注意点もある。

マガジン60周年記念企画の一環みたいなので、もしかすると期間限定のショップかもしれない。

開設されたのも講談社のサイトではなく、楽天ブックスのキャンペーンページ内だし。

また、グッズ内容も 『生徒会役員共』 独自ではなくて、絵柄が違うだけで他作品と同じ品揃え。

下ネタ由来でマッサージ機器……とかあるわけではなかった。

大人気作品でも連載始まったばかりの作品でも、ラインナップは完全に同じで全9点。

バスタオル、複製原画A・B・Cの3種、TシャツS・M・Lの3種、トートバッグ、クリアファイル2枚セットだ。

描き下ろしは……無さそうだ。

唯一画像が小さいTシャツの4コマも、左側が単行本16巻収録 「#443」 の 【ペット談義】 だし。


3点目。

『劇場版 生徒会役員共』 のBlu-ray版が発売された。

リンク先の公式紹介を見ての通り、特にブックレットなどは付属していない。

ブルーレイ版の最大の売りであろうオーディオコメンタリーも、まだ聞けておらず申し訳ない……


お知らせは、ここまで。

そしてお知らせの後には、『生徒会役員共』 の感想だ!


この回、「#513」 は特に行事の無い回ですが、いきなり目を引く扉絵がお出迎えだー。

サイズ大きめセーターを着る萩村スズにかかるは、随分と奇を衒ったアオリ文句!

「あえてのぶかぶか。」 と文面自体は普通だが、黒塗り四角に白抜き文字で2行に分けてのレイアウトは一体何た?

漫画のアオリ文句というより、ファッション広告風みたいなオシャレ性も備えたデザインと配置でしょ。

よく考えたら文面も、萩村スズ自体より着こなしや衣服をアピールする珍しいパターンだし。

何故か編集者が個性を出してきた感じである。謎。


開幕 【今日の色】 は、曜日ごとにイメージカラーを決めてるというお話。

"水" 曜日だから "水" 色ならば、"金" 曜日なら "金" 色かと思うのが普通ですが。

しかし天草シノの金曜日はピンク色で、七条アリアは黒光りとかまあ、どう考えても下ネタな色で来た。

翌日が休みなら今夜こそは枷を外してハメを外して! というイメージかも。

真夜中は別の顔という風情ですが、いや七条アリアのイメージカラーは毎日が下ネタ由来のような……

むしろ月曜日から木曜日までの七条アリアは禁欲な色をしているのかと気になってしまう。


2本目 【グルメ4コマ】 は、おしんこが下ネタになるかと思えば、それどころでない下ネタをぶち込まれてきた。

七条アリアは学食で周囲の目があってもこれを大声で言えるのか……何と言うか、力量がすごい。

七条アリアのこういう素行は桜才学園生徒の間でもそりゃ有名なのだろうな。

というか七条アリアはエロいことで有名だと、だいぶ初期のネタで語られてたしな (単行本3巻 「#31」) 。


続く 【タカくん おこ】 、さすがにこの下ネタは津田タカトシも七条アリアを叱るのかー。

というか 「食事中にあんなコト言ってはいけませんっ」 なのか。

大勢の人がいる場で、とかではないのかー。

いやもう、もはや大勢の人のいる前で七条アリアは何度も下ネタ言いまくってきたし、みたいな諦めの境地かも。

なのに天草シノたちがそんな津田タカトシの言葉から更に下ネタで拾っちゃうのは笑う。


4本目 【コトミメモ】 、トッキーの勝手な二つ名笑った。

邪眼とかではなくて 「蛇目使い」 とするとこが津田コトミのオリジナリティなのかしら。

あと4コマ目の吹き出しが3コマ目から伸びてる形、あまり見ない気がするけど何気に匠の技ですよね。

無理に4コマ目に人を配置しなくて済むうえ、誰のセリフかも分かりやすいしスゲェな。


5本目 【報告、連絡、相談】 では、留学生:パリィ・コッペリンがいつの間にか風紀委員になってたと判明。

年度や学期の途中から来たけれど、やっぱ留学生だから例外的に委員も割り振られたのかな。

桜才学園ならそういうところも柔軟そうだし。

それよりオチの轟ネネが、下ネタでもないのにガチの間違いによるボケであり轟ネネの国語の成績が危ぶまれる。

もしや、ほうれん草を食べると性力が向上する、みたいな知識が前提としてあるのかとも思ったが、それもなさそう。


最終ページの 【くっ】 、まさか出島さんのコスプレネタをまた見られるとは!

姫騎士装備の出島さんですよ、眼福である。

髪は解いたりせずヘアスタイルはそのままかー。

つーか、出島さんは橋高さん相手のためだけにでもこういうボケをしたりするのだな。

このコスプレのボケをしたことは七条アリアにも別に話したりしないだろうし、完全に橋高さん1人へのボケだよな。

甲冑とか着替えるにも苦労するだろうに……甲冑自体は七条家ならこの物置に置いてあってもおかしくないけど。

橋高さんは出島さんと2人きりのとき どういうツッコミをするのか? ということも描写されている。

出島さんは眼鏡をかけたシーンは一度も無いけど、バニーガールとか変わった衣装は他の登場人物より恵まれている気がする。