・1周遅れの 『生徒会役員共』 感想です。
この回 「#399」 は、特にイベントは無く普段通りな天草シノたちの日常編。
扉絵で地味な感じの畑ランコの良さ!
私服っつーか部屋着みたいな雰囲気があるよね。普段は見れない一面を見ちゃった感じでドキリとしちゃう。
さてさて開幕 【ずっぽりな関係】 も畑ランコネタ。
閉鎖的な環境で行われる生徒会の淫欲の宴……! (適当)
そんな事態を危惧した畑ランコがジャーナリズムの徒として役員共の会議に殴り込みである。
割と面白そうなシチュエーションながら、この状況は1本だけだった。
即座につまみ出されたのかもしれない。
2本目 【ソース】 は畑ランコの報道の威力が見れる!
「津田 萩村で童貞卒業したって本当か?」 と今にも失神しそうな天草シノはここでしか見られないぜ!
もちろん完全な誤報であった。
まぁ大門先生と道下先生の結婚を嗅ぎ付けたときはきちんと裏を取っていたので、今回のこれはマスコミ的な活動ではないのかも。
3本目 【おねむ】 からは萩村スズおねむ編。
生徒会室で眠り込んでしまった萩村スズが、津田タカトシに背負われてのご帰宅ですよ!
おいおいこれはカップリング的妄想も捗りますね! ……ということよりも、自転車が気になってしまった。
【ついた】 2コマ目で、萩村家に自転車を確認できるのよな。
萩村スズと萩村スズ母が揃って自転車でサイクリングなりショッピングに出掛けることってあるのだろうか。
というか、そもそも氏家ト全先生の漫画で自転車に乗っている場面って見たことが無いような?
うーん、ちょっと時間をかけて考えてみたけど思い当たらない…… 一輪車に乗ってるシーンはどこかであったはずだが……
6本目 【心の声】 では桜才学園にミニスカ女子がご登場。
五十嵐カエデに注意されそうね。
っていうか桜才学園でもこういうミニスカにしてる女子がいるって事が意外な印象あった。
ラストの 【ちくっ】 は聞き間違いというか連想ネタ。
この手のネタは七条アリアの独壇場かと思っていたら、今回下ネタに連想したのは天草シノだった。
トゲから毛の話に話題が移るとは天草シノの剛毛っぷりはそこまでなのか……