・今週の週刊少年マガジンは火曜日発売なので注意が必要……とか発売してから数日経ってから書くことでもないか。
そんな訳で今週の 『生徒会役員共』 「#402」 の感想です。
今回は桜才柔道部がジムの温水プールで水中ウォーキングに挑戦するエピソード。
扉絵は水着の上にパーカーらしきものを羽織った三葉ムツミ。
まぁ初見時は、水着の上にはだけた柔道着を着ているっつーフェチ度が高すぎな格好だと誤認したね。
どうして水着にはだけたパーカーなりを1点プラスするだけでこうもエロさが醸し出されるのだろうな……
これが 「脱ぎかけに見える」 という事の魔性なのか。
本編感想の前に、1ページ目のアオリ文句にも触れねばなるまい。
「静かに祝400回突破! でもこれは連載開始10周年に襲来する嵐の前の静けさです!」 って、どれだけ期待を煽るつもりなんだ!?
ここ最近の 『生徒会役員共』 は、1ページ目にあるアオリ文が強気に出ていてスゲェ。
2017年の 『生徒会役員共』 には何かとてつもないビッグニュースが待ち受けている模様だ。
同じくマガジンで連載中の 『七つの大罪』 では、連載200回記念に作者の方と番外編の打ち合わせをできる企画が開催されるらしい。
『生徒会役員共』 でも氏家ト全先生と番外編の打ち合わせができる特別企画とか開催されたら良いのにな……
週刊少年マガジンの表紙を単独で天草シノたちが飾るのはせめてやってほしいよ。
さてさて本編感想。
【デトックス】 ではジムの温水プールにやってきた柔道部ご一行。
津田コトミの発案した入浴ダイエットは楽さに重点が置かれているようで性格出てるなあ。
4コマ目で着ている水着が何気に全員少しずつ違うみたいなのも細かい。
それにしてもトッキーが白い水着だと透けるハプニングが待ち受けている気がしてしまう。
3本目 【心も太る】 、津田タカトシのお弁当は魚見さんが作った一品って気がするぞ。
魚見さんは津田タカトシの胃袋を掴んでいるかと思いきや、三葉ムツミの胃袋まで掴んでいたという予想外の関係性が誕生しうるか?
4本目 【ゲートオープン】 、トッキーの手によって津田コトミの穴が拡張されている (誤解しか招かない言い方だが事実)。
2コマ目時点で下ネタ的な発想をしたらそれ以上のオチがやってきたのでビビった。
鼻から水を出しているトッキーにはギャグ的というよりフェチ向けみたいな印象を受けてしまうー。俺だけじゃないよな……?
三葉ムツミはそうとう筋肉質な体型みたいだと 【ムツミつまみ】 で判明だー。
土手〇ンでもあると判明。フェティッシュすぎる情報でしょ……
ちなみにそうなる理由は骨格説とか脂肪説とか普段の姿勢説とか諸説あるらしい。
ラスト 【生肌】 では、今回まるで姿を見せなかった天草シノたちがご登場であり出番を確保。
やっぱり天草シノたちは基本的に皆勤賞であることが意図されてるのだなぁ。
それにしてもあれ、三葉ムツミにとって津田タカトシは喜びを分かち合いたい相手ということがハッキリ分かるね。
スカートが脱げても水着なら恥ずかしくない、という三葉ムツミの羞恥心の境界線も見えてくる感じ。
今週の感想終了。
来週号の週刊少年マガジンでは 『少年マガジンギャグ祭り』 として、『生徒会役員共』 を含むギャグ漫画が特集されるらしいぞ!
描きおろしの集合イラストが絵柄のクリアファイルを抽選で貰えるプレゼントもあるとのこと。
是非とも応募しようぜ。