【FGO】なぜ男性の偉人が女性化してるの? 調べた

【FGO】なぜ男性の偉人が女性化してるの?


・ソシャゲ 『Fate/Grand Order』(FGO) には、偉人や神霊を元ネタとしたキャラクターが多数登場する。

そのキャラクターの中には、史実・伝承とは異なる性別で実装されるキャラクターも多い。

(例:アーサー王→女性、織田信長→女性)


実際の性別とは異なる理由を、ゲームではどのように設定しているのだろうか?

気になったので調べてみた。

最終更新:2023年8月


※この記事はFGOのオーディールコール奏章Ⅰまでのネタバレを含みます


■分類基準

・確認対象はプレイヤーが使用可能な女性サーヴァント。

(例:U-オルガマリー、ラヴィニアなどは対象外)

・設定上の性別について調べたため、ゲーム中の性別判定とは異なる場合がある。

(例:ディオスクロイ ※ゲームでは男女2キャラで1キャラ扱いのため、ステータスは性別不詳)

・同一キャラクターの別バージョンは、性別が変わらないため省略。

(例:ジャンヌ・ダルク・オルタ、水着巴御前、アルトリア・リリィ、ナイチンゲール・サンタなど)

・複数の元ネタを持つ同一キャラクターは、個別に分けて記載。

(例:妖精騎士ガウェインとバーゲストは同一キャラクターだが、元ネタが異なるため分けて記載)


<史実や伝承では男性だが、あまり理由なく女性になっているサーヴァント>

(例:女性だが後世には男性として伝わった、平行世界では女性である、説明なし など)

  • アルテラ(※アッティラ) ※女性化の説明なし
  • アルトリア・ペンドラゴン(※アーサー王) ※女性だが、性別を偽っていた
  • 伊吹童子 ※女性化の説明なし
  • 牛若丸 ※女性化の説明なし
  • 織田信長 ※女性だが、性別を偽っていた
  • 加藤段蔵 ※女性化の説明なし
  • ガレス ※女性化の説明なし
  • 鬼一法眼 ※女性化の説明なし
  • ククルカン ※女性化の説明なし
  • 荊軻 ※女性化の説明なし
  • ケツァル・コアトル ※金星の女神 (アフロディテ) のイメージに存在が引っ張られた
  • 玄奘三蔵 ※女性化の説明なし
  • ジャック・ド・モレー 悪魔崇拝の伝承に存在が引っ張られた
  • 酒呑童子 ※女性化の説明なし
  • 徐福 ※女性だが、後世には男性として伝わった
  • ディオスクロイ(※ポルクス) ※女性化の説明なし
  • ドブルイニャ・ニキチッチ ※女性化の説明なし
  • 哪吒 ※死後に仙人が女性として復活させた
  • ネロ・クラウディウス ※女性化の説明なし
  • フランケンシュタイン フランケンシュタイン博士が女性として創造した
  • フランシス・ドレイク ※女性だが、女性として見られていなかった
  • ポール・バニヤン ※女性化の説明なし
  • 源頼光 ※女性だが、後世には男性として伝わった
  • 宮本武蔵 宮本武蔵が女性である平行世界の存在
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ(キャスター) ※理由は不明だが、モナリザの姿になっている
  • レディ・アヴァロン(プロトマーリン) ※マーリンが女性である別の世界線の存在


<史実や伝承では男性だが、FGO以外でも女性化された作品が有名なサーヴァント>


<史実や伝承では男性だが、女性になっている理由付けのあるサーヴァント>


<史実や伝承では男性だが、性別が不明となっているサーヴァント>

  • 果心居士


<史実や伝承では人外などの理由で、性別があやふやなサーヴァント>


<史実や伝承から、もともと女性であるサーヴァント>


Fateシリーズの創作であるため、元から女性のサーヴァント>

  • アイリスフィール(天の衣)
  • アルクェイドアーキタイプアース)
  • アルトリア(ランサー)
  • アルトリア・キャスター
  • 浅上藤乃
  • イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
  • 宇津見エリセ
  • カレン・C・オルテンシア
  • キングプロテア
  • グレイ
  • クロエ・フォン・アインツベルン
  • ジナコ=カリギリ
  • 静謐のハサン
  • 殺生院キアラ
  • ソドムズビースト/ドラコー
  • 謎のヒロインX
  • 謎のヒロインXX
  • 謎の蘭丸X
  • バゼット・フラガ・マクレミッツ
  • パッションリップ
  • BB
  • 光のコヤンスカヤ
  • 百貌のハサン
  • マシュ・キリエライト
  • 美遊・エーデルフェルト(※朔月美遊)
  • メカエリチャン
  • メドゥーサ(セイバー)
  • メルトリリス
  • 闇のコヤンスカヤ
  • ライネス・エルメロイ・アーチゾル
  • 両儀式(アサシン)
  • 両儀式(セイバー)


<備考:史実や伝承では女性だが、男性化しているサーヴァント>

  • 該当者なし


■補足

織田信長の女性化はFGO以前から多数あるが、「戦国武将全員女性化」 の一環ということが多い。

玄奘三蔵は日本のドラマでは女性が演じる例が多いが、ドラマの設定上は男性となっている。


■所感

・数え方にもよるが、女性化している偉人や神霊は全体のおよそ1/4。

織田信長宮本武蔵といった超有名どころが女性キャラのため、女性化の印象が強まるのだろう。

・史実や出典のとおり女性であるサーヴァントは、全体のおよそ半数。もともと女性というケースが一番多い。

・逆に男性化している偉人や神霊は1体もいなかった。