TVアニメ2期 『生徒会役員共*』 第2話感想

・1話→2話で増えたアニメオリジナルネタ、そして次回第3話はアニメオリジナルの修学旅行編……

……うっ、頭が!


次回の話はさておいて、TVアニメ2期 『生徒会役員共*』 の第2話感想。

開幕はアニメオリジナルで、畑ランコが下の名前で呼ばれたがるというネタ。いいないいな!

(多分アニメ化のため) 後から下の名前が付いた登場人物のうち、

轟ネネは普通に名前を呼ばれるし、畑ランコもこうしてアニメでネタにされているってのに、

出島さんだけ出島サヤカって下の名前が一度も使われたことないのだぜ! 何故なのか!


ギャルゲー風の紹介はオリジナルの様にも見えるけど、単行本で描きおろされたネタ。

2期ではOAD同様にそこも拾っていくのだなあ。

……というか1期制作中には、"単行本が1巻しか出ていなかった" って事だろうけど。

ちなみにWEBサイトアドレスの http://ousaigakuen_seiokai0721.com には何も存在しない。

アニメによっては実際にページが存在する小ネタが仕込まれていそうなとこだけど、ここは無くて一安心。

生徒会役員共』 は、そういう小ネタに力を入れる作風とは違うだろうもの。


そうそう、アニメオリジナルネタは今回もまた素晴らしいものがいくつもあった。

天草シノの 「お客さん初めて?」 ネタとか自然すぎる。

氏家ト全先生から、少年誌でやるにはキツすぎると没になったネタの提供でも受けたのか? と思った程。

新コーナー 「アリアのこれなーに??」 は、力任せのド直球勝負ネタだったけど正直吹き出したし!w


あの 『みなみけ〜おかわり〜』 を思い出してしまったせいなのか、

Bパートの 「桜才・英稜学園交流会おかわり!」 は微妙に感じたものの、ネタ作り自体は丁寧だー。

氏家ト全先生の 『生徒会役員共』 に出た別ネタのセリフ、設定、動きを下敷きにしている。

(桜才学園校内紹介、学園交流会、楽しめるスポット紹介、男子は教職員とトイレ共用など)

まあ、魚見さんが女装してるってネタはよく分からなかったけど。

「五十嵐カエデが魚見さんについて話は聞いている」 ってことに返すだけのネタなのかしら。


魚見さんが津田タカトシの恋愛事情について聞くエピソードは特に感想なし。

まあ気になるのは、もしその要素をそれなりに突っ込んで描くなら、どのような結末にするのか? ってことだけど。

もうまったく氏家ト全先生の 『生徒会役員共』 とは違う答えを出したりもするのかな……

また、今回からいよいよエンディングが付いた。

EDテーマは七条アリアのキャラソンなのだっけ。とりあえず汎用性高そうなEDだった。


そして次回第3話は、単行本5巻収録 「#93」 の修学旅行を元にしたエピソードだとか。

津田タカトシと萩村スズたち2年生の沖縄修学旅行描写は、一切カットされていたエピソード。

一体どういう風にアニメオリジナルで作り上げてくるのか? そこが見所よな。

予告を見ると、まず定番の下ネタ "ちんすこう" → "ちんこすう" ネタはやるみたいだけど。


またOPテーマのCMには、飯田シホたちトリプルブッキングが台詞だけながら出演していた

OPテーマ 「花咲く☆最強レジェンドDays」 はトリプルブッキングが歌っている体裁なので、

これは嬉しい工夫! ……と思ったけれど、

よくよく考えると、冒頭の会話はどう考えても天草シノたちだし (「教えてシノちゃん」 って歌詞まであるし) 、

"飯田シホたちではなく、天草シノたちがトリプルブッキングという名義で歌っている" ということにしなくて良いのか……?

まあそれを言い出したら、

そもそもトリプルブッキングのファーストシングルは 「Triple Eyes」 なので、1期の時点で整合性取れていないのだが。


感想終了。

そういえば、「またはりぬちんだらかぬしゃまよ」 のフレーズは知っているけど意味知らないな……

そう思って検索したら沖縄民謡の一節らしい。そうだったのか。


・また、twitterで知ったのだけど、

『生徒会役員共*』 のBD/DVDのジャケットイラストが既に公開されている

1巻につき2名いるだけあって賑やか。

ジャケット登場は考えられなかった登場人物にも出番が回ってきているのは嬉しい配慮だね。

……でもこれ出島さんの出番ないパターンじゃあないのかっ?


・他、いよいよ今週から、

アニメ『生徒会役員共*』が全部わかるラジオSuper Positive Nippon、略して全ラ!すっぽんぽん!!の配信が開始。

1期2期と違って、3期では毎週金曜日更新とのこと。気を付けよう。